『上野さんは不器用』のあらすじや見どころ紹介!

ラブコメ

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています




レイラ
レイラ

やっほ〜、レイラだよ💖天才発明×恋の空回りラブコメ!tugenekoセンセの『上野さんは不器用』を紹介するよ!




『上野さんは不器用』はこんな人にズバ刺さり

お得に読むならAbemaマンガかebookjapanが激推し

レイラ
レイラ

初回まとめ買いはAmeba、週末・PayPay派はebookが◎

Amebaマンガはこんな人におすすめ(詳しく見る)
  • 初回から大きめ割引でまとめ買いと相性◎
  • 月初など定期セールが強い
  • クーポン配布やポイント還元が頻繁
  • ※キャンペーンは時期で変わります。最新条件は公式でご確認を
ebookjapanはこんな人におすすめ(詳しく見る)
  • PayPay連携でポイントを貯めやすい
  • 初回クーポンあり(複数回に分けて使えるタイプが多い)
  • 週末におトク施策が定期開催されやすい
  • ※キャンペーンは時期で変わります。最新条件は公式でご確認を

【上野さんは不器用】のあらすじ・概要

ざっくりあらすじ

一学年下の田中に恋してる科学部部長・上野は、ガチの天才発明家。実験を口実に仕掛ける作戦はどれも奇抜でかわいいけど、田中の鈍感チートも重なって毎回きれいに空回り。tugeneko先生のポップな絵とキレ味あるギャグが映える、ちょい異色のラブコメ!

💡 掲載情報

『ヤングアニマル』発・2015〜2022連載!tugenekoセンセ作。2019年はアニメもIN、コミックス全10巻でフィニッシュ!

【上野さんは不器用】の登場人物

上野(うえの)
  • 本作の主人公。科学部の部長。思春期まっ只中の中学生女子。 発明はガチ天才でノーベル級のネタまで作れるのに、情熱の使い道はだいたい“田中くん攻略”。恋になると研究フル稼働、作戦も加速!
田中(たなか)
  • 科学部員で上野の後輩。ノンデリ系の天然ボケだけど根はめっちゃ優しい。 上野には礼儀正しく、一定の敬意もある様子。…が、恋愛にはとことん疎く、上野の遠回し告白にもほぼ無反応。鈍感力が物語を転がすキープレイヤー!
山下(やました)
  • 科学部員で上野&田中の後輩。ぱっと見は物静かな読書好きだけど、中身はけっこう攻め気質。田中に辛口ツッコミを浴びせつつ、上野の恋心は全部お見通し。作戦立案から現場サポまで、参謀ポジで本気サポート!
北長(きたなが)
  • 上野と同学年の水泳部キャプテン。鍛えた体に自信たっぷりで、露出多めでもブレないマイペース。恥じらいセンサーは弱めだけど、爽やかさは強め。
西原(にしはら)
  • 上野と同学年の陸上部キャプテン。代謝がめちゃ良くて発汗量も規格外の元気印。明るさと体力で場を回す、チームのムードメーカー!
南峰(みなみね)
  • 上野と同学年のテニス部キャプテン。登場人物の中では貴重な常識人ポジ。 ただし思い込みが強く、男性にはかなり厳しめ。スイッチが入ると行動が極端になりがち。
東川(うのがわ)
  • 上野と同学年の新体操部キャプテン。小学生の頃から一緒に新体操をやってきた旧知の仲で、今も気さくにやり取りできる距離感。

【上野さんは不器用】の見どころ

ここが推しPOINT
  • 上野さんの「空回り芸」がおもしろい
  • セリフのキレ味が中毒
  • まるっと可愛い→脳にやさしい→秒で読める

上野さんの「空回り芸」がおもしろい

基本の流れは、科学部が準備室に集合→上野が新発明をプレゼン→実験スタート。
毎回アイデアぶっ飛び、知恵と技術を全振りして“恋の検証”に挑む。狙いはもちろん田中。落とすための段取りは完璧。

でも田中の鈍感スキルが規格外。上野の猛アプローチを平熱で受け流し、手応えはゼロ。たまに角度を変えて攻めても、きれいに空を切る。

そしてここが可愛いポイント。全部自分に跳ね返って自爆→赤面→撤収、の流れがクセになる。ギリ手前で理性が戻って実験終了、みたいなオチも多くて、空回り+反省顔=ご褒美!

セリフのキレ味が中毒

tugeneko先生の強み=言い回しの妙
学術ワード→下世話→比喩→畳みかけ…のリズムが唯一無二。知性とおバカの配合が完璧で、ツッコミまで含めて“読んでて気持ちいい音”になる。

語彙の角度で笑わせるから、台詞が丸ごと記憶に残るタイプ。引用しづらい“ギリギリライン”も多いので、ぜひ本編で味わって!

まるっと可愛い→脳にやさしい→秒で読める

表紙から伝わるポップで丸みのある絵柄。上野さん以外にも愛嬌たっぷりのキャラが続々で、読んでてずっと楽しい。

内容は日常系ギャグ中心だから、難しく考えなくてOK。時系列は軽くありつつ一話完結寄りでサクサク進むので、スキマ時間のお供にちょうどいい!

アニメ入口もアリ

『上野さんは不器用』は2019年にTVアニメ化。エンディングが隔週ペースで差し替わるこだわりっぷりで、制作の気合いが伝わる。まずはアニメで雰囲気を掴んで、続きや細部は原作で一気読み——この流れ、王道。

【上野さんは不器用】のまとめ

全10巻で完結。終わったのが正直さみしい…! 打ち切りというより、作者サイドの事情が重なった結果のクローズと見られる説。もし再開や新展開が来たら即追記するね。
まずは1巻お試し→ハマったら一気読みが最高!

今日はこのへんで。またね✨


『上野さんは不器用』って結局どんな漫画?
  • 空回りが主役のラブ&ギャグ
  • セリフのキレ味&掛け合いが独特
  • tugeneko先生のポップで可愛い絵柄







レイラ
レイラ

どっちで読む~?迷ったら「最初はAmeba→次回からebook」が鉄板ムーブ!








各サイトの最新キャンペーンを確認!








推しストアが決まってる人はこっちからどうぞ。
 






レイラ
レイラ

この記事アリ!って思ったらポチだけ置いてって? レイラ、ガチで助かる~!
にほんブログ村 漫画ブログ おすすめ漫画へ
にほんブログ村




次におすすめのラブコメはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました