ぬ~べ~怖い話ベスト5|夜トイレ行けなくなる名エピ【収録巻つき】

ランキング

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています




レイラ
レイラ

やっほ〜、レイラだよ💖今日はぬ~べ~の“本気で夜トイレ行けなくなる”回、レイラ的ベスト5まとめた!



というわけで今日は、『地獄先生ぬ~べ~』の“ガチで夜トイレ行けなくなる”回ベスト5をレイラ目線でいく。手垢つきまくりの王道?それが逆にエモ。擦っても光る名作は強い!

ちなみに完全主観ランキング。投票も統計もナシ、異論ウェルカム。じゃ、第5位からズバッといこ。

お得に読むならAbemaマンガかebookjapanが激推し

レイラ
レイラ

初回まとめ買いはAmeba、週末・PayPay派はebookが◎

Amebaマンガはこんな人におすすめ(詳しく見る)
  • 初回から大きめ割引でまとめ買いと相性◎
  • 月初など定期セールが強い
  • クーポン配布やポイント還元が頻繁
  • ※キャンペーンは時期で変わります。最新条件は公式でご確認を
ebookjapanはこんな人におすすめ(詳しく見る)
  • PayPay連携でポイントを貯めやすい
  • 初回クーポンあり(複数回に分けて使えるタイプが多い)
  • 週末におトク施策が定期開催されやすい
  • ※キャンペーンは時期で変わります。最新条件は公式でご確認を

第5位 【#113 異次元の落とし穴】

単行本13巻(文庫版9巻)収録。

空間にビリッと“裂け目”が生まれて、そこからナニカが襲来。妖怪なのか宇宙人なのか、カテゴリすら不明。最後にチラ見せされる姿はUFO寄りだけど、正体は結局ナゾのまま。物語もスパッと終わって、説明ゼロの余白が逆に怖い。

この怪異、出現ポイントもタイミングもランダム。しかも連れ去られたモノ――人も物も例外なし――は「裏返る」という悪趣味ギミックつき。ジョジョのC-MOON案件? いったん深呼吸、素数を数えて落ち着け…いや、落ち着けない。

ぬ~べ~が一度は払いのけてくれるけど、討伐までは至らず。“目をつけられたら日常に戻れない”タイプの恐怖が後を引く。標的にされた広くん、この先も影を気にして暮らすのかも…って想像すると胃がキュッとなる。

余談。作中にも出てくる「フィラデルフィアのテレポーテーション実験」をググるとマジで背筋冷える。現実の都市伝説と地続きになった瞬間、ぬ~べ~の世界が一気に近くなるんよ。

今すぐ読みたい!という方はこちら。ebookjapanなら単話で読めるよ!

第4位 【#73 七人ミサキの巻】

単行本9巻(文庫版6巻)収録。

見た目は山伏コスの7人でワンセット幽霊ユニット。生前に悪事やらかした面々が、互いの怨念でがっちり連結されて成仏不可の状態。
ただし例外ルールがあって――自分が生前に他人へやったのと“同じ仕打ち”を受けると成仏OK。ブーメラン成仏、皮肉キツすぎ。

でもコイツら、絶対に7人じゃないとイヤ。誰かひとりでも抜けた瞬間、誰でもいいから新メンバーを強制スカウトする一人抜けたら即補充のブラック体制。

しかもターゲット無差別がいちばんタチ悪い。善良な市民も普通に巻き込む。もし“何も悪事してない人”が引きずり込まれたら、同じ仕打ちを返される前提が崩れて成仏条件を満たせない→詰み。永遠に抜けられない地獄ループとか、マジで笑えない。

“仲間意識が強いのに他人を犠牲にして定員維持”って矛盾が怖さを倍増させるやつ。関わった瞬間アウト感がエグい!

今すぐ読みたい!という方はこちら。ebookjapanなら単話で読めるよ!

第3位 【#129 ブキミちゃんの巻】

単行本15巻(文庫版10巻)収録。

“夢に来る”タイプの怪異。洒落怖の猿夢みある、ゲーム進行ホラー。ブキミちゃんは生前、性格悪めでクラスメイトの持ち物隠すのが趣味。交通事故で亡くなった時にハーモニカの行方が不明になり、以後は夢の中で「あんたが隠したやろ」と絡んでくる。理不尽すぎ。

ただし即ゲームオーバーではない。道順を指示→ミスらず進めば生還、間違えたらアウトという、ルールだけは公正スタイル。目的は超不条理なのにね。知ってるなら自分で取りに行け…って言いたいけど、夢では抵抗できないのがまた怖い。

“夢=安全地帯”をぶっ壊し、起きてからも疲れるタイプの後味。寝不足待ったなし!最初の三色ゲート赤い門を通ることだけ覚えとこ。

今すぐ読みたい!という方はこちら。ebookjapanなら単話で読めるよ!

第2位 【#236 & #237メリーさんの巻(前後編)】

単行本27巻(文庫版18巻)収録。

生前は霊能力者の女の子。いじめと絶望の果てにサイコ系・無敵スペックの悪霊へ進化。経文も霊縛もガチ無効。『リング』の貞子みある、触れたら終わりの圧。

バックボーンが地獄。教室で力を見せたら「キモい」で嘲笑、最後は大事にしてた人形をバラバラにされて追い詰められる。死後は悪霊となり狙った人間に分解パーツの捜索を強要。
そしてこれのルールが最悪――見つけ損ねた部位は“代わり”に人から持っていく(足が無けりゃ足、手が無けりゃ手)。容赦ゼロ。

一番ヤバいのは対抗手段の無効化。霊能力という唯一の武器が通じない。作中でも著名な霊能力者が除霊に失敗して命を落としてて、もうどうしろと?
後期の絵柄でもトラウマ級の怖さ。もし初期~中期の濃厚ホラー作画で来てたら、マジで読後しばらく電気消せないやつ。

今すぐ読みたい!という方はこちら。ebookjapanなら単話で読めるよ!

第1位 【#50 赤いチャンチャンコの巻】

単行本6巻(文庫版4巻)収録。

ぬ~べ~のトラウマ代表。転校続き→孤立→いじめ→誰にも頼れず、そして……という救いのない背景から生まれた復讐霊。
彼女は学校に現れて、静かにささやく――「赤いちゃんちゃんこ、着せましょか」。その一言に“はい”と応えた瞬間、世界が血の色で反転。無差別の復讐が始まる。

怖さのコアはビジュアルの暴力。初期の濃厚ホラー作画×見開きドンで脳に刻印されるやつ。古風な言い回し「着せましょか」が、逆に人間味を削いでて余計に冷たい。

セリフの反復も地味に効く。同じフレーズが距離を詰めてくるたび、逃げ場が消える感じ。説明なんかいらない、“来る”恐怖だけで押し切ってくる名エピ。夜読むと本当にヤバい!君、文句なし優勝!

今すぐ読みたい!という方はこちら。ebookjapanなら単話で読めるよ!

【地獄先生ぬ~べ~】の怖い話ベスト5 終わりに

ぬ~べ~は先生の優しさ×怪異の理不尽が同居する稀有なホラー。今回の5本はどれも後味が長引く系で、大人になっても効くやつ。
気になったら各エピの収録巻からどうぞ。紙で読むと見開きの圧が段違い!
あなたのベスト5も教えて~。異論は歓迎、ホラー談義は無限!😈



レイラ
レイラ

どっちで読む~?迷ったら「最初はAmeba→次回からebook」が鉄板ムーブ!



各サイトの最新キャンペーンを確認!




レイラ
レイラ

この記事アリ!って思ったらポチだけ置いてって? レイラ、ガチで助かる~!
にほんブログ村 漫画ブログ おすすめ漫画へ
にほんブログ村



次におすすめのランキングはこちら!

コメント

タイトルとURLをコピーしました