
やっほ〜、ギャル子だよ💖今回は藤田和日郎センセの異能ダーク・ファンタジー『邪眼は月輪に飛ぶ』を語らせて!
お得に読むならAbemaマンガかebookjapanが激推し

初回まとめ買いはAmeba、週末・PayPay派はebookが◎
Amebaマンガはこんな人におすすめ(詳しく見る)
- 初回から大きめ割引でまとめ買いと相性◎
- 月初など定期セールが強い
- クーポン配布やポイント還元が頻繁
- ※キャンペーンは時期で変わります。最新条件は公式でご確認を
ebookjapanはこんな人におすすめ(詳しく見る)
- PayPay連携でポイントを貯めやすい
- 初回クーポンあり(複数回に分けて使えるタイプが多い)
- 週末におトク施策が定期開催されやすい
- ※キャンペーンは時期で変わります。最新条件は公式でご確認を
【邪眼は月輪に飛ぶ】のあらすじ・概要

あらすじ
見るだけで生命を刈り取るフクロウ“ミネルヴァ”が、米空母から脱走して日本列島を蹂躙! 数日で400万を超える犠牲を出した怪鳥を討つため、米軍のマイケル&ケビンは伝説のマタギ・杣口鵜平(そまぐち うへい)に協力を要請。ところが鵜平は超偏屈、しかも養女の輪(りん)に死ぬほど嫌われていてチーム分裂寸前!? それでも“人を喰らう視線”を止めるため、異色の4人+1羽が東京で死闘を繰り広げる――。
2007年『週刊ビッグコミックスピリッツ』連載、単行本は全1巻。作者は『うしおととら』『からくりサーカス』でおなじみの藤田和日郎センセ。猛禽類ホラー × ガチ猟師アクション × 骨太ヒューマンドラマ。
【邪眼は月輪に飛ぶ】の登場人物
- 見つめられた瞬間に生命リソースがゼロになる“邪眼”を搭載したシロフクロウ。
- 最新兵器も霊術も一切通じない無双スペック。
- 孤高ゆえ群れを持たず、夜空を裂くシルエットは終末の使者。
- 山で生き、山で狩る“マタギ道”を極めた隻眼の猟師。
- 十三年前に妻を奪われ、復讐と贖罪を胸に抱く。
- 粗野な口調ながら、娘の一言で即軟化するギャップが熱い。
- 鵜平の義娘で、呪毒を霧散させる巫術と読魂能力を操る才媛。
- 母の仇討ちと父への葛藤、その狭間でもがくドラマティックヒロイン。
- 米陸軍准尉。語学・戦術・フィジカル全部盛りの万能型。
- 戦友の仇を討つため、鵜平とバディを組んで突撃。
- CIAの情報オペレーター。状況俯瞰力 MAX の静かなる司令塔。
- スポーツカーが好き(意外!?)
【邪眼は月輪に飛ぶ】の見どころ

- ミネルヴァの恐怖演出、背筋凍るレベル
- 一冊完結、秒速でクライマックスへダイブ
- 討伐クエストが炙り出す人間ドラマ
- 絵もストーリーも濃縮200%で爆走
ミネルヴァの恐怖演出、背筋凍るレベル
“視線=即死”というシンプルかつ極悪な仕様に加え、あのバキバキの眼光と無表情が醸す異物感がガチでエグい。ジョジョのペット・ショップを連想させつつも、微笑も仕草も一切なく襲い来るので「猛禽+怪物」の両方の恐怖がダブルで刺さるのよ。フクロウを敵役に据えた作品は希少だから、脳裏に焼き付くインパクトが段違い。
一冊完結、秒速でクライマックスへダイブ
藤田和日郎作品=長期連載のイメージだけど、本作は全 204 ページで完走。序盤の導入、討伐作戦、そして怒涛の決着までノンストップで畳み掛けるから、読後「もうラスト!? でも満腹!」という不思議な充足感が残る。サクッと読めてエモい余韻まで味わえる、時間コスパ最強タイトル。
討伐クエストが炙り出す人間ドラマ
曲者マタギ・鵜平を筆頭に、価値観も年齢も国籍もバラバラなメンツが寄り集まった時点でパーティは常時ギスギス。しかも鵜平は義娘の輪に嫌われきっているという地雷持ち。しかし“ミネルヴァ討伐”という共通目的下で役割を全うするうち、互いの過去と覚悟が可視化され、チームが収束していくプロセスが熱量高すぎて鼓膜が震える。
絵もストーリーも濃縮200%で爆走
夜空を切り裂く猛フライト、ゴーストタウンを駆け抜けるスポーツカー、仮面猟師 VS 邪眼フクロウの頂上決戦――ページごとに襲い来るキメ絵の火力が規格外。加えて「なぜ米軍が怪鳥を保有?」「親子の断絶は修復できるのか?」と伏線もギュッと詰め込まれ、一巻でここまで重厚に構築できるのかと唸らされる。読み応えバツグンの濃縮構成、まさに“フルスロットルで凝縮”ってやつ。
【邪眼は月輪に飛ぶ】のまとめ
ミネルヴァの恐怖設計、読ませる物語運び、そして画の圧。この三点セットで読者の首根っこをつかむ短編。極めつけはラストのナレーションの“意味反転”で、読後に静かに効いてくる余韻がズドン。短編ホラーの美味しいところ、全部乗せって感じ!気になったら読んでみてね✨
- ガチでヤバい怪鳥 × 山脈ヒューマンドラマ
- 一冊完結でサク読みなのに情報密度∞
- 藤田センセの研ぎ澄まされた絵と脚本が、一羽のフクロウで爆裂シンクロ

どっちで読む~?迷ったら「最初はAmeba→次回からebook」が鉄板ムーブ!

この記事アリ!って思ったらポチだけ置いてって? レイラ、ガチで助かる~!
にほんブログ村
コメント